陸中国磐井郡、山ノ目ノ方言
〔父〕 オトッサン。オトッツァン。
〔母〕 オガサン。
〔兄〕 アンツァン。 アンサン。 オアンツァン。 アンサア。
〔弟〕 シャテイ。
〔姉〕 ア子エ。 ア子ハン。
〔伯父〕 オンツァン。 オンツア。
〔伯母〕 オバサ。 オバサア。
〔祖父〕 オヅンツァン。
〔祖母〕 ババハン。 オバンサン。 ババサン。
〔小兒〕 ガキ。 オボッコ。 ワラシ。 ワラス。
〔オカミサン〕 オカタ。 ゴナイギ。
〔妻〕 ガガア。
〔令息〕 ワコウサマ。
〔令嬢〕 オゴサマ。
〔下男〕 アンコ。
〔下女〕 メシタキ。 メロ (シマダワゲ ヲ ムスビタル 女 ノミ ヲ イフ)。
《未完》
【出典】 『速記彙報』14号 1890.1. 21頁
山の目ってどこー?
返信削除ワラスとかおぼことかおがさんとか見ると、東北かな?
シャテイにはウケたわ 笑
山ノ目って山目村(やまのめむら)の事だと思う (一関市だっけ?)
返信削除そうそう、東北だね、 あねはん 笑